女性のセミフォーマルを解説。服装の基本からシーン別の選び方、おすすめコーデもご紹介!|hare:kari
結婚式や記念式典など、かしこまったお祝いの席で着用する機会の多いセミフォーマルな装い。けれど、具体的にどういったドレス、カラー、素材を選び、どんな小物をコーディネートしたスタイルかまで説明できる人は意外と少ないものです。
そこで今回の記事では、セミフォーマルの基本からドレス・小物の選び方、NGコーデを確認。後半では要点を解説しながら、シチュエーション別のおすすめドレス・スーツをご紹介します。フォーマルな場では、トレンドやブランドを意識するよりもTPOをわきまえた上品な服装が重要。ファッションのポイントを押さえて、素敵なひと時を過ごしましょう!- バイヤー
- 谷本つくし
- 経歴
- 青山商事株式会社 レディス商品企画担当 (2016〜)
- 保有資格
- 一般社団法人日本フォーマル協会フォーマルスペシャリストゴールドライセンス
目 次
セミフォーマル(準礼装)とは? 格式の違いなどの基本をご紹介
セミフォーマルとは(準礼装)とは? モストフォーマルとの違い
「セミフォーマル」とは、パーティーや式典などの各場面に相応しい装いを示す基準“ドレスコード”の一種です。
ドレスコードは格式の違いで3つに分かれ、最も格式が高いのは「モストフォーマル/正装/正礼装」で、最も格式が低いのが「インフォーマル/略礼装/平服」です。そしてセミフォーマルはこの2つの中間、フォーマルの次に格式高い「準礼装」とも呼ばれる服装です。 モストフォーマルは肌の露出を極力抑え品格を重視するスタイルで、たとえば女性皇族の方々が式典に出席される際の服装、結婚式での新郎新婦の両親の服装は正礼装です。一方でセミフォーマルは、正礼装ほどかしこまらなくて良く、しかしフォーマルを意識した品格と華やかさを備えた服装が求められ、基準になるのはセミアフタヌーンドレス・カクテルドレス・セレモニースーツ。全体的に肩や腕、脚の露出は抑えつつ、モストフォーマルよりも少しドレッシーなコーディネートを心がけると良いでしょう。セミフォーマルの着用が適したシーン
よくあるのは、結婚式にゲスト参加するとき。または謝恩会や記念行事といったパーティー、お子さんの入園式や入学式、卒業式など形式を重んじるシーンなども適しています。他にも高級レストランでの会食やディナーショーなど、セミフォーマルスタイルはフォーマルな場へ赴く際、正装の中でも最も着る機会の多いドレスコードです。
セミフォーマルの選び方を紹介! 知っておきたいNGな装いも解説
時間帯でマナーが変わる! セミフォーマルの適切な選び方
セミフォーマルは、式典の時間帯によって選ぶべき服装が変わります。昼と夜、それぞれの傾向をつかんでおきましょう。
昼のパーティーはセミアフタヌーンドレスが基本
昼に開催される式典の場合は、肌の露出を控えた上品なデザインを選びます。基本はセミアフタヌーンドレスやセレモニースーツ。ドレスによっては、ショールやボレロをあわせて露出を調整しましょう。カラーはネイビーやベージュ系、パステル系など落ち着いた色味で、素材はレースやツイードなど光沢感が控えめのものが○。
夜のパーティーはカクテルドレスが基本
夜に開催される式典では、カクテルドレスやセミイブニングドレスなどドレッシーさを意識した服装を選びましょう。光沢のある素材やスパンコールがついたものなど、照明に映えるドレスがぴったり。赤・グリーンといった明るい色や、ノースリーブも夜ならOKです。スカート丈は膝下からロング丈までお好みで楽しめるので、華やかさを意識して決めましょう。
ドレス・スーツのカラー選びの基本
厳かな式典での服装は、色数は多いよりも少ない方が洗練された印象を与えます。いろんなカラーを組み合わせるとカジュアル度がアップするので、セミフォーマルでは小物も含めて2~3色に絞るのがおすすめ。
セミフォーマルの小物類(鞄や靴)の選び方
ドレスに合った小物類を合わせ、コーディネートを楽しみましょう。色数を絞る分、明るい色の小物を差し色にして楽しむのも素敵です。
足元はプレーンパンプスが基本
セミフォーマルの足元として外さないのは、「つま先が隠れるプレーンなパンプス」と「肌色ストッキング」の組み合わせです。ヒールの高さはカジュアルな印象を与えないよう、3cm以上のものを選びましょう。
オープントゥのパンプスやブーツ、スニーカー、サンダルはセミフォーマルではNGです。鞄は小さめのパーティーバッグを
バッグはお財布やスマートフォン、ハンカチ、最小限のメイク道具などが入る小さめサイズに。サブには布製で幅を取らない縦型のアイテムがおすすめです。大きな荷物やコートなどはクロークへ預けましょう。
セミフォーマルのアクセサリー(ネックレスやイヤリング)の選び方
落ち着いた印象を与えるアクセサリーを
昼と夜でセミフォーマルドレスの基本が変わるように、アクセサリーも時間帯によって配慮が必要です。昼は小ぶりでシンプルなもの、かつ輝きが控えめのものがベター。夜のパーティーなら、キラキラと煌めく宝石やビジューをあしらったものを選んでも大丈夫です。
万能アイテムはホワイトパール
白いパールはほのかな光沢で華やぎもあり、セミフォーマルなら時間帯・会場を問わずどんなシーンでも使えるマルチユースなアイテムです。
[NGコーデ]意外とやっちゃう!? マナー違反な装い
結婚式で白っぽい服装はNG
よく言われる基本的なことですが、結婚式や披露宴での白い服装はNG。ホワイト系は花嫁のウエディングドレスと重なるため避けるのがマナーです。
黒一色は暗くならないようご注意!
シンプルなブラックコーデは、ともすれば喪服を彷彿とさせることがあります。特に、厳かさよりもお祝いの雰囲気を大切にする結婚式や祝賀会、入学式などで黒一色のコーディネートをする場合、服の素材感やアクセサリー使いに気を配って。同系色のレースをあしらったデザインや、シフォン素材を取り入れたものを選べば華やかに仕上がります。
バッグや靴はシンプルなものを
バッグ、靴ともに避けたいのは、素材にファー(毛皮)やレザー(革)を使ったもの。殺生をイメージさせ、フォーマルな場で用いるのは好ましくないとされています。キャラクター柄やアニマル柄がプリントされたものも、カジュアルに寄りすぎるためふさわしくありません。
[シチュエーション別]おすすめセミフォーマルドレス(準礼装)のご紹介
結婚式・披露宴におすすめのセミフォーマル
ゲストとしてお祝いムードを高める華やかさを意識しながらも、肌の露出を控えるのがポイント。ドレスがノースリーブの場合はジャケットやボレロを合わせて。
腕や脚の露出が少なく、気品あふれるデザインのロングドレスです。レース素材やシアー素材で華やかな印象を与えるから、黒一色でもお祝いの場にふさわしいコーディネートが簡単。ウエストゴム仕様だから長時間の着用でも苦しくなりにくく、腰の位置がわかるIラインシルエットがスタイルアップも叶えます。
シックなブラック×愛らしいドットチュールが、レディライクな雰囲気を引き立てるセミアフタヌーンドレスです。動くたびにふわりと広がるスカートの裾は、後ろが長いこだわりライン。高め位置のウエストタックが叶えるフィット&フレアシルエットが、格式高い結婚式シーンで優雅に映えます。
入学式・卒業式・謝恩会におすすめのセミフォーマル
長時間におよぶセレモニーに出席する日の服装は、立ち座りや前後の待ち時間がストレスにならないよう着心地の良さが大切。ジャケットの組み合わせで体温を調節できるとなお良しです。
厳かな雰囲気にふさわしいフォーマル感を出しつつ、足元はすっきり軽快なパンツスタイルのセレモニースーツです。ジャケットは風合い良く立体的なシルエットで、ブラックサテンのトリミングがエレガントさを後押し。ヒップと太ももにややゆとりを持たせたパンツは、長時間の式典でも立ち座りしやすいようソフトストレッチ素材で仕立てています。
ツイード素材のジャケットが品良くリッチな表情を演出。ビジュー付きブラウスとフレアスカートを組み合わせたセレモニーフォーマルです。ブラウスは露出を抑えた七分袖で、ジャケットを脱いでもフォーマル感を損ないません。特に気温が読めないセレモニーシーズンだと、屋内外や会場の気温に合わせて調節できるのは大きなメリットです。
会社の式典や祝賀会におすすめのセミフォーマル
見知った人にも初対面の人にも好印象を与える、奇をてらわないシンプルなシルエットがおすすめ。洗練されたレース使いやフレアなディテールが、パーティーにふさわしい華やかさをキープします。
さりげない透け感で女性らしさ満開。リーフ柄の繊細レースをふんだんに使用した細身シルエットのAラインワンピースです。パッと遠目にはシンプルなブラックワンピースに見え、「きちんとしたドレスを選びたいけど、会社の式典で華やかすぎるのは気後れする」という方でも選びやすいデザイン。フレアスリーブが気になる二の腕をカバーします。
美しいレースのトップスに、ゆったりワイドシルエットのボトムを合わせたコンビネゾン。スタイリッシュなシルエットながら、歩くたび、まるでフレアスカートのように裾が揺れてエレガントな印象を残します。足さばき軽快なパンツスタイル、さらにオールインワンタイプだから、ウエスト&腰まわりラクラクで着崩れも気にせず過ごせるのも嬉しい。
[時間帯別]おすすめセミフォーマルドレス(準礼装)のご紹介
昼間のパーティーにおすすめのセミフォーマル
昼のフォーマルスタイルは、上品・厳か・清楚がポイント。
ラメ刺繍×サテンワンピース
上半身にはラメ刺繍をほどこしたオーガンジー素材を使用。さりげなく光沢あるサテン素材のスカートとの組み合わせが上品なドレスです。デザインのポイントは、顔映りの良いやわらかなベージュカラー、襟元と袖の適度に透けるあしらい。絶妙にキュートな袖パフとフレアな裾が、昼の時間帯の式典にふさわしい清楚さを演出します。
繊細な刺繍レースと細かなプリーツのロングドレス
トレンドのくすみ系カラーは、華美すぎず落ち着いた印象を与えるので昼のセレモニーにおすすめ。裾スカラップやテープ刺繍など、繊細なレースのあしらいがセンスのよさを感じさせる一着です。ハイウエストからふわりと揺れるロング丈プリーツスカートが女性らしさを引き立て、スラリ脚長効果にも期待できます。
夜間のパーティーにおすすめのセミフォーマル
夜のフォーマルスタイルは、上品・華やか・煌めきがポイント。
シフォンボレロ付きのワンピースドレス
大人印象のシックなカラー×露出控えめデザインで気品あるスタイルが完成。ツヤと表情のある素材で仕立てたリッチな印象のワンピースです。ほんのり肌が透けるシフォンのボレロは着け外し可能な2WAY仕様。昼の式典にはボレロありの半袖ワンピースとして、夜のパーティーではボレロを外してノースリーブワンピースとして1着で2つの表情を楽しめます。
ゴールドラインチュールドレス
華やかな場にふさわしいドレッシーな存在感が魅力。シックなブラックドレスを二重仕立てで軽やかにデザインしたセミフォーマルドレスです。シアーなチュールにウエストリボン、そしてキラキラ光る金糸刺繍とこだわりのあしらいを散りばめました。アクセサリーがなくても、これ1着で夜のフォーマルシーンにぴったりの華やかさをまとえます。
[季節別]おすすめセミフォーマルドレス(準礼装)のご紹介
春夏のパーティーにおすすめのセミフォーマル
肌の露出を抑えたセミフォーマルスタイルでありながらも、暖かな気候の中で涼しげな印象を残すドレスがおすすめ。シフォンやレースたっぷりの風を通すデザイン、また風に揺れるデザインで、涼しい着こなしを叶えましょう。
プリーツスカートドレス
リッチで華やかなレース×シフォンの組み合わせ。ふわりと揺れるプリーツスカートが、女性らしい優雅さを引き立てるロング丈のドレスです。ハイウエスト位置の切り替えと縦長なシルエットを強調するIラインで、スタイルアップ見えも期待大。透け感のあるデコルテが透明感をアップし、結婚式や謝恩会などどんなシーンにも映えるドレスです。
レースプリーツワンピース
重なるレース素材が、露出を抑えながらも軽やかさを演出し、暖かな季節のフォーマルシーンに映えるひざ下丈のドレスです。厳かな式典ではダークカラーを選びがちですが、ネイビーカラーなら黒ほど重くならず上品にまとまるのでおすすめ。下半身は肉薄レースの下にプリーツスカートを仕込んだ仕様で、繊細な重なりがリッチな表情を生み出します。
秋冬のパーティーにおすすめのセミフォーマル
特に冷えが気になる人には、厚みのある素材やハイネックデザインを選んで体温を逃さないようにすることがおすすめ。基本的に式典のある会場は暖房が効いているはずなので、防寒のしすぎでセミフォーマルな装いを損ねないよう注意しましょう。
ロールネックのフレアドレス
濃色のグリーンカラーが、秋が深まる頃やクリスマスが近づく冬のパーティーや会食にぴったり。可愛らしさとエレガントさを兼ね備えたセミフォーマルドレスです。クラシカルなロールネックがデコルテを隠し、繊細レースの七分袖が腕を覆うので寒々しさがありません。また、上身頃のラッセルレースは、ロールネック下にギャザーが施され、胸元が透けすぎないようになっています。
Aラインレースワンピースドレス
繊細なレース生地×きれいめツイル生地の組み合わせが上品なたたずまいのドレスです。
まるで重ね着をしているようなレイヤード風デザインがポイント。動きに合わせて中のレースがみえることで、奥行きのあるコーディネートが薄着感を回避し、あたたかみを感じさせます。全体のシルエットはシンプルながら、品格のあるドレッシーな印象に着こなせます。まとめ|シーンにあった装いで素敵な時間を
セミフォーマルの服装は、フォーマルな式典にふさわしく品格を重視したものであることが大切です。上品さや華やかさを心がけ、昼の結婚式や披露宴では肌の露出やきらびやかさは控えめに、夜のパーティーにはドレッシーさを意識してコーディネートしましょう。
セミフォーマルは着る機会が多いドレスコードなので、基本を押さえておいて損はありません。シーンにあったドレスやスーツで、大切な時間を有意義に楽しんでくださいね!レンタルサービスhare:kariの特徴
レンタル期間
4泊5日
レンタル料金
5,500円 (税込)〜
往復送料
無料
クリーニング
不要
こちらがおすすめ
ハレの日に最高の一着をかりよう。 hare:kariのパーティードレス TOPへ